ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
獅子丸一派
獅子丸一派
ア??
難しいコト言わんでや。
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人

2013年05月18日

今年はアタリ??

昨晩に宣言しました、今日の釣行で40うpを2本揚げる。

えー、コレに対しての結果はというと

既に簡易キジでうpした様に、開始1時間で完了しちまいましたww






今年はアタリ??

コレが46cm。









今年はアタリ??

コレが44cm。

そして・・・・














今年はアタリ??

オマケでコレが40ちょっと。

ってか、画像で見ると撮り方失敗したネww

魚がちっちゃく見える・・・。



トラ狩りはいつものコレ。

今年はアタリ??

このカラーは本日で全てシューリョーしましたw

次はホワイトラメ入りが10本ほどのストック。

ソレが終わったら、違うワームで試してみよーかネ。


ってコトで、本日の水揚げは3本のみ。

そして今年は40以下は釣ってません。

今日は珍しくワンシャに多数のバイトがあったけど

結局ノッたのはこの2本のみ。


クロ狩りは溜池でバイズクローの5.5inchテキサスです。

エサ待ちっぽくて、フォール直後のバイトでヨユーのフッキング。



今年はアタリ??

ジョイクロも投げ倒してみたけど、ダメっすナ。

やっぱり流れがないとこういうルワーって発揮出来ないのかも・・・。



っていうか、今のトラ狩りフィールドは封印しようかと。

コレ以上のサイズをストックしているとは思えないんスよネェ。

しかもブラウンもいたしww

やっぱり止水域っていうか、そういうトコじゃないと

より大きなサイズは少ないのカナ・・・と。


んー。

トラ狩り初心者にはよーわからんデスな。




同じカテゴリー(釣行)の記事画像
妖怪ネタナシ小僧
狙うのはフラットフィッシュ
シーズンイン釣行2日目
やっとのシーズンイン
やっとの思い・・・
SHU-TOKU-ブツ
同じカテゴリー(釣行)の記事
 画ナシの釣行記 (2015-08-28 15:34)
 妖怪ネタナシ小僧 (2015-08-19 15:16)
 狙うのはフラットフィッシュ (2015-05-21 23:21)
 シーズンイン釣行2日目 (2015-05-20 12:55)
 やっとのシーズンイン (2015-05-18 10:21)
 やっとの思い・・・ (2015-04-03 22:56)

Posted by 獅子丸一派 at 21:26│Comments(8)釣行淡水
この記事へのコメント
プラスαを仕留めるとは流石デス♪

アッ、自分も40up以下ないなッ^^

といっても通算2本ですけどネ^^;
Posted by ナッちん at 2013年05月18日 22:46
> ナッちんサン

ナッちんサンはコレから魚もナッちんサン自身もハイプレッシャーな状態になりマスからネ。

ワタスなんてノホホーーーーンとやってるだけなんでw

ナッちんサン、応援してマスよ!!
Posted by 獅子丸一派獅子丸一派 at 2013年05月18日 22:51
こんばんは(^-^*)/

お邪魔しま〜す(^^ゞ
宣言通り!釣ってしまわれるとは、驚き!!でしたが、いやはやナイスサイズですね〜

おめでとうございます(v^-゚)

九州の獅子丸は「トラ」狩ったことないんで、めちゃ、うらやましいです(^o^)
Posted by 九州陸っぱり特攻隊 獅子丸 at 2013年05月18日 23:45
> 特攻隊長サン

あ、名前が同じなんで、隊長にさせて頂きました!!

でも、ワタスとしてはラージ派なんで、それこそ

特攻隊 獅子丸サンのトコで釣りしたいぐらいデスよ!!

お誘いお待ちしておりマスよ?w
Posted by 獅子丸一派獅子丸一派 at 2013年05月19日 00:08
デカいの三本getおめでとうございますヽ(^0^)ノ

更にデカいの求めちゃうんですね(゚Д゚;)
期待してます☆

あと煙草の携帯灰皿はみんな持って行って欲しいですね(^_^;

僕もほんの少しずつですがパッケージとライン程度のゴミは拾っているんですが、


煙草は素手で掴みたくないですね…

水面に投げ捨てた輩も居ましたよ(爆)
Posted by 火狼 at 2013年05月19日 08:44
> 火狼サン

アリガトーゴザイマス☆

モアサイズでしょ〜、ヤッパリ!!


ゴミは永遠のテーマではありマスよネェ。

吸殻はホントにどーにかしなきゃいけませんよね。

灰皿もオシャレなのにすれば、割と持ち歩くと思うんスけどねぇ。
Posted by 獅子丸一派獅子丸一派 at 2013年05月19日 08:49
スモールって釣れても小さそうなイメージがありましたが、ナイスフィッシュですね~♪
Posted by フッチャンフッチャン at 2013年05月19日 09:11
> フッチャンサン

いや、実はワタスも思ってましたww

だから維持でもそれなりに大きなサイズを釣り続けたいって

気持ちが強いのかもしれないデスよネェ。

豆ッコ釣って、引きが強い!!っていうのも1つの楽しみデスけど

ラージ狙うタックルでも十分遊べるヨ♪っていうのを

アピールしたいってのも本音なんデスよネェ。
Posted by 獅子丸一派獅子丸一派 at 2013年05月19日 22:18
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
今年はアタリ??
    コメント(8)