ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
獅子丸一派
獅子丸一派
ア??
難しいコト言わんでや。
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人

2015年08月28日

画ナシの釣行記

ムムム。


前回、減水していたホーム。

多少は戻っている事を期待しながら、行ってみたものの・・・



更なる











どうなっちまったんだい、ホームさんよ。

1m以上の減水で、沖のブレイクが比較的浅く感じてしまう始末。

得意のスイムベイトで流すも、アタるのは40程度の方達。

しかも、掛けられる様なアタりじゃないから


マキ・・ マキ・・ マキ・・ マキ・・ マキ・・

                     コンッ


そんなんばっかり。

風も出てくると普段やらないリグは集中力が極端に落ちるから

得意なヤツで続けるしかないし・・・

偶然、スクールと遭遇したけど、アタッてアワセてもノラない。



1日中投げ続けた結果、数バイト ノーキャッチ。



ウィードレススイムベイトだとフックが閉まってあるからノリが悪いのを犠牲にして

でも、アタりは他よりも極端に増えるしなー。

ジョイクロフローティングのちょっとだけチューンで


ジャーク → サスペンド → スローフローティング → プカーー

ジャーク → サスペンド → ラインスラッグで寄せる → サスペンド → プカーー


で40後半のスクールの足止めは出来ましたけど、わずかなバイトだけでキャッチならず。


難しいデスなー

慣れない減水もワタスにとっては痛手デスよ。

まぁいつかは釣れるんだろうなー。




同じカテゴリー(釣行)の記事画像
妖怪ネタナシ小僧
狙うのはフラットフィッシュ
シーズンイン釣行2日目
やっとのシーズンイン
やっとの思い・・・
SHU-TOKU-ブツ
同じカテゴリー(釣行)の記事
 妖怪ネタナシ小僧 (2015-08-19 15:16)
 狙うのはフラットフィッシュ (2015-05-21 23:21)
 シーズンイン釣行2日目 (2015-05-20 12:55)
 やっとのシーズンイン (2015-05-18 10:21)
 やっとの思い・・・ (2015-04-03 22:56)
 SHU-TOKU-ブツ (2015-03-19 18:54)

Posted by 獅子丸一派 at 15:34│Comments(0)釣行淡水
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
画ナシの釣行記
    コメント(0)