ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
獅子丸一派
獅子丸一派
ア??
難しいコト言わんでや。
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人

2013年03月19日

マダっぽいのカナ

珍しくほぼ丸1日ヤってきましたヨ。

昨日、今日と気温も上がってユキグニ長野でも

日中が20℃ぐらいまで。


朝起きたのは7:00amぐらい。

送迎の為に起きて、送りながら空を見上げて



じゃ、行くか!!っつって。



あ、でもその前に腹ゴシラエですヨ??

マダっぽいのカナ

この時点で8:00am。

一旦家に帰って、洗濯物やったり植物に水上げたり。

コレもまた休みに欠かせない息抜きなんだナァ。


マダっぽいのカナ


そんなこんなで釣り場へ。

水の中はまだ冬なのカナァって思ってたら・・・

マダっぽいのカナ

ワカリマスカ??

おっきなカエルがイッパイ。

ちょっとは春に近付いてるみたいネ。


今日はタロンとジョイクロメインをメインに。

あとはスピナベだったり、スイミングジグだったり、デスアダ6のノーシンカーだったり。


マダっぽいのカナ

マダっぽいのカナ

マダっぽいのカナ

本流から外れた、流れの緩やかな場所だったり、流れのないトコだったり。











まぁー釣れりゃーせんわww

最後に行った水門らへんなんか、管釣り状態。


実は今日、初めてソノ水門に来たんだけど

前情報として、普段行ってるヘアサロンのオーナーサンからある程度聞いてて

ナンボなんでも言い過ぎやろて思ってたんデスが、初めて見てマジでビックリしたw

ココは河口湖かと。


広い川、多くの釣り場があるのに、なぜかココだけ・・・w

どーなの??

似たような場所、イッパイあるよ??


って純粋に思っちゃいました。

そら、釣り場開拓ってメンドーだけどサ、スレまくってるトコで

みんなで釣りせんでも。


なんだかんだ言って釣れてナイから負けワンコの遠吠えデスけどネw

焦らず動き出すまで待ちましょーかネ。



同じカテゴリー(釣行)の記事画像
妖怪ネタナシ小僧
狙うのはフラットフィッシュ
シーズンイン釣行2日目
やっとのシーズンイン
やっとの思い・・・
SHU-TOKU-ブツ
同じカテゴリー(釣行)の記事
 画ナシの釣行記 (2015-08-28 15:34)
 妖怪ネタナシ小僧 (2015-08-19 15:16)
 狙うのはフラットフィッシュ (2015-05-21 23:21)
 シーズンイン釣行2日目 (2015-05-20 12:55)
 やっとのシーズンイン (2015-05-18 10:21)
 やっとの思い・・・ (2015-04-03 22:56)

Posted by 獅子丸一派 at 21:41│Comments(0)釣行淡水
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
マダっぽいのカナ
    コメント(0)