ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
獅子丸一派
獅子丸一派
ア??
難しいコト言わんでや。
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人

2015年03月04日

W.W.F -World Wide Fishing- Thai No.2

帰国してから、月末モード突入だったので

記事のアップが出来なかったんです。

ぐでぐでだらだらですが、ちょびちょび進めていきますねー

※画像がカブリますが、勘弁してください



W.W.F -World Wide Fishing- Thai No.2


初日は実釣開始が7時ぐらい。

前記事にも書いた PILOT111 というスワンナプーム空港から約1時間ほど。

W.W.F -World Wide Fishing- Thai No.2

いくつか池はありますけど、今回バラ1本に。

他もやりたいけど、あれもこれもやってどれも釣れないって事もあるし・・・。


今回用意したルワーは8割がビッグベイト

ジョイクロ、モンスタージャック、ITジャック、リアルベイトシリーズ、ノイジーダックス

スライドスイマー、サイレントキラー等々どこにでもあるものばっかり。

あとギガンテス、シャワーブローズ、他ミノー系。


結果的に1番使ったのはジョイクロのSPチューンとギルタイプのリアルベイト

シャワーブローズでしたね。


ただ残念な事に、巻いて食うって事がほとんどありませんでした。

ジョイント系ビッグベイトに関しては、デッドスティッキングばかり。

しかも、動くか動かないか・・・そんぐらいデッドリーな感じでやってると


パコーンッ!!


って出るんですよ。

それだけで60cm以上が10本以上。

ルワーの大きさと釣れる魚の大きさが比例してるから

結局、ビッグベイトしか使わないっていう・・・(笑



ただシャワーブローズはおもろかった!

ギガンテスで反応がなくて、シャワーブローズに変更したんですが

実はシャワーブローズ、使ったことがない(笑


頭の中では

ジャジャジャジャジャジャジャ

って早いテンポでいけると思ってたのが、よく考えたらカップが付いてるからできないのさ(笑

その代わり、1回ずつ飛沫がちゃんと上がる様に、そしてちゃんとドッグウォークさせてたら


ドッパーーン!


寄せてくるんだけど、ビッグシューターコンパクトのドラグが滑る滑る(笑

メンテナンスした時にオイル付いちゃったんだろうけど。

それでも、4ozまで対応してるロッドが結構曲がってる(笑

W.W.F -World Wide Fishing- Thai No.2

近くで暴れられると、片手でいなせないぐらいでしたねー


あ、一応今回、ルワーバランスを極力崩さない様に、フックはバージョンアップさせてます。

メインはカルティバのST-66シリーズにしてます。

田舎なので、全てネットで注文です。

それでも、10m先で掛けた1番重たい引きだった魚には前後各2本ずつフック伸ばされました(笑

W.W.F -World Wide Fishing- Thai No.2

このフックだったら大丈夫だろうっていう思い込みでの強引なやり取りだったんで

完全なワタス自身の問題なんですけどね(笑

ただそれぐらいの大きいやつになると、寄せてから最後の突っ込みは

慣れもありますけど、クラッチオフで親指ドラグの方がやりやすかったです。


ワタス自身の今回のバラマンディタックルは別の記事にて載せようと思います。

もし、行くって人には参考にして貰えれば・・・

備忘録でもありますけどね。


ただほんとに今回のバラマンディで釣りの価値観というか

まだ見ぬ魚を釣りたい!!って気持ちが大きくなりましたねー

出版されてる”怪魚”系の雑誌を買おうか悩んでます(笑


そして5月にハワイに行くかもしれないんですが

GT?

ブルーマリーン?

そんな魚を狙いに行きたいなーと。

もちろん淡水でもバラマンディやバスを始めとして

アロワナやピーコックとか釣ってみたいし。



誰かスポンサーになってくんねーかな(笑



同じカテゴリー(釣行)の記事画像
妖怪ネタナシ小僧
狙うのはフラットフィッシュ
シーズンイン釣行2日目
やっとのシーズンイン
やっとの思い・・・
SHU-TOKU-ブツ
同じカテゴリー(釣行)の記事
 画ナシの釣行記 (2015-08-28 15:34)
 妖怪ネタナシ小僧 (2015-08-19 15:16)
 狙うのはフラットフィッシュ (2015-05-21 23:21)
 シーズンイン釣行2日目 (2015-05-20 12:55)
 やっとのシーズンイン (2015-05-18 10:21)
 やっとの思い・・・ (2015-04-03 22:56)

Posted by 獅子丸一派 at 13:09│Comments(4)釣行
この記事へのコメント
おかえりなさいです!
ビックベイトで沢山釣れるのは羨ましい!!

カルティバのフックが前後とも伸ばされるとは^^;
日本ではそうそう味わえない引きなんでしょうね!

私もそんな魚を釣ってみたくなります(^◇^)
Posted by The unitThe unit at 2015年03月04日 19:22
> The unitサン

戻りました!

行く前からジョイクロで釣れるとか聞いてたのもありますけど

明らかなフィッシュイーターなんでビッグベイトで釣れない訳がない!と(笑


あのフックを伸ばされた感覚、悔しい反面、何か嬉しいんですよ(笑

これでも伸ばされるぐらいの魚が掛かったんだ!って。

80cm雷魚をジグで釣った時以上の感覚です♪

トルクのある魚、ほんとに楽しいですよ!
Posted by 獅子丸一派獅子丸一派 at 2015年03月05日 09:43
良いなあ〜(*^^*)
楽しそうです!僕も世界中を釣り周りたいです(≧∇≦)

羨ましすぎますよー^o^
Posted by 火狼火狼 at 2015年03月06日 12:38
> 火狼サン

いいでしょいいでしょ(笑

いやー

行ける時に行かないとなーって最近ほんとに思うんです。

出来ればアマゾン行きたいぐらいすもん♪
Posted by 獅子丸一派獅子丸一派 at 2015年03月06日 15:43
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
W.W.F -World Wide Fishing- Thai No.2
    コメント(4)