ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
獅子丸一派
獅子丸一派
ア??
難しいコト言わんでや。
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人

2015年01月23日

故障度合い

ワンウェイローラーベアリングがどうやっても様子がおかしい・・・。

こうなると錆が原因とかそういうんじゃなくて

単純に寿命なのかと。


って言っても、使い始めて2年ぐらいかな。

そんなに寿命って早いもん?

海に持っていく前からスプールの挙動がおかしかったのはわかってたけど。

海に持ってって、とどめ刺しちゃったかな。

とりあえず、こんな感じです。




やっぱり交換するしかないんかなー。


同じカテゴリー(アブガルシア)の記事画像
なんで??
裏話を表にしちゃいます
ベアリング交換
オーバーホール??
もうヒトコエっ!!
アブたん キレイキレイ 2コめ
同じカテゴリー(アブガルシア)の記事
 ライトショアジギング ベイトリール考察 (2015-04-17 11:44)
 なんで?? (2015-01-22 16:04)
 裏話を表にしちゃいます (2014-01-18 10:54)
 ベアリング交換 (2014-01-17 12:31)
 オーバーホール?? (2014-01-12 22:01)
 もうヒトコエっ!! (2014-01-11 11:03)

この記事へのコメント
よーく脱脂して駄目なら、交換しか無いと思いますf^_^;

ローラーが腐食した状態でハンドルを回した為に(ガギゴギ音がなる)削れて径が細くなってしまいワンウェイの機構が果たせなくなった(グリップ力を失った)のではないでしょうか?
海水用のリールなら、駄目元でメーカーに出してみるのも手です!

行きつけのお店や買ったお店経由で出せば無料で修理になるかもしれませんよ(*^^*)
Posted by 火狼火狼 at 2015年01月25日 12:54
> 火狼サン

んー。

簡単に削れちゃうもんなんですかねー。

間違いなくワンウェイクラッチの様子がおかしいんで、とりあえず

カラーと一緒に交換しちゃいます!

ただ5900円+taxが掛かってくるのが、何か引っかかるんですよね(笑

高くね?って(笑


残念ながら、ワタスには行きつけというお店もないので

近くの釣具屋で注文してみよーと思います♪

でも、たけーなー・・・。
Posted by 獅子丸一派獅子丸一派 at 2015年01月26日 10:09
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
故障度合い
    コメント(2)