ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
獅子丸一派
獅子丸一派
ア??
難しいコト言わんでや。
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人

2014年01月23日

SVS交換

中古で買ったメタMg7。

買った時から、シャフトが若干歪んでる様な

ハンドルを回すとシャリ・・・・シャリ・・・ってわずかに音がしてたんで

ネットでスプールを購入。

別にどこぞの高級スプールである必要はないので、安いを見っけて購入。

仕様は一緒でカラーが違うだけ。

で、某プロではないので、SVSナシでは使いません。

SVS交換

このラインが既に巻いてある方から、ブルーへ移植。

引っ掛けるのはココ。

SVS交換

ボールペンの先っちょのトコにマイナスドライバーを突っ込むんデスが

確実にやらないとスプール歪ませたり、SVS割ってしまったり。


自分・・・不器用ですから・・・。


って人はお控えクダサイ(笑

Avail -FISHING TOOLS-のこのページに交換方法が載ってマス。

なので、ココでは割愛します。


ただ・・・。

SVSを外した状態でリールに付けてクルクル回して遊んでたら

シャリシャリ音がしない・・・。

アレ?って思って、SVS付けても音がしない。

何だかスプール買った意味がナイ気がしないでもないんデスが

リールのオサレってコトで自己解決させました。

まぁ、スプールの予備が出来たからヨシとしてます(笑

Mg7、OHして確認しなきゃだなー・・・。




同じカテゴリー(リール)の記事画像
最近はオーバーホールばっかり
くじけそうになった
メンテナンス あるある
新感覚
07メタMg オーバーホール
冬はタックルの入れ替え時期だね!!
同じカテゴリー(リール)の記事
 最近はオーバーホールばっかり (2015-08-20 12:18)
 くじけそうになった (2015-03-18 01:45)
 メンテナンス あるある (2015-03-16 10:20)
 新感覚 (2015-02-18 22:13)
 07メタMg オーバーホール (2014-01-22 12:43)
 冬はタックルの入れ替え時期だね!! (2014-01-19 11:08)

Posted by 獅子丸一派 at 11:02│Comments(2)リールシマノ
この記事へのコメント
SVSの移植って何回やっても嫌ですよねー(@_@)

謎のシャリ音は何だったんでしょうね(笑)

ブルーのスプール格好いいんで良しでしょう(^_^)b

オーバーホールの時リールごとゴシゴシしちゃうんですね。

真似してみようと思ったのですが、僕の場合排水溝に落としそうです(爆)
Posted by 火狼火狼 at 2014年01月24日 00:55
> 火狼サン

ヒヤヒヤものデスよね(笑

シャリ音、おさまってればヨシとしてしまいます!!

またバラしてなり始めれば、シャリ音対策委員会発足デス。

ワタスはもちろん排水溝にネット張ってマスよ。

さすがに流してしまいそうで・・・。
Posted by 獅子丸一派獅子丸一派 at 2014年01月24日 10:39
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
SVS交換
    コメント(2)