ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
獅子丸一派
獅子丸一派
ア??
難しいコト言わんでや。
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人

2013年08月20日

心地ヨシ

久々の休みデス。

もう今日は休みゾ!!の予定でしたが

幸か不幸か時間が空いてしまいまして・・・。


で、釣りに行ってきましたヨ。


今日行ったのは川トラではなく、ハスの葉畑のクロ狩りデス。

が、ココでも幸か不幸か家を出た直後にドシャ降り。

そのまま池に着いてもまだ降ってる。

電話しながら時間を潰してたら、いつの間にか雨が止んで

いざスタート!!


雨が降ったコトを考慮して、シャローをワンシャでグルッと流す。

そしたら、まぁカワイイカワイイ、ワンシャと同じサイズのサカナが

果敢にアタックしてくるんデスよw

最初はテールにパクッ!!って。

で、もう1回流したら、今度は横っ腹にバイトッ!!

そのままアワセずにラインフリーで見てたら、そのままディープに向かって

ピロピロピロッて泳いでったww



スゲェカワイイ!!


って思いながら、ラインを巻き取ってロッドを軽くアオッたら

そのまま一生懸命くわえて水面まで付いてくるww


で、フッキングする様なサイズじゃないので、このまま回収。

かわいかったナァ。


とりあえず、そのまま反応もなくリグチェンジ!!

今度はコレ!!

心地ヨシ

クリチャンテキサス!!


コレで葉っぱの間に落として落としての連続で。

それから1時間の間に3回ホドのバイトに見舞われたワタスですが

全てのバイトがショートバイト。

その後必ず

ブンブンブン

と首振り3回でフックオフwwww


3回目はフッキング後に重みを感じて

強引に寄せようとしたらラインブレイク。

このサカナが付いている状態でのラインブレイクは数年ぶり。

マジでショックでしたネ。


そんなこんなで久々の釣りは釣れなかったワケですが

何だかバイトラッシュ&豆バスの戯れで楽しめましたネ。

いつもよりは気楽なボーズでしたww



同じカテゴリー(釣行)の記事画像
妖怪ネタナシ小僧
狙うのはフラットフィッシュ
シーズンイン釣行2日目
やっとのシーズンイン
やっとの思い・・・
SHU-TOKU-ブツ
同じカテゴリー(釣行)の記事
 画ナシの釣行記 (2015-08-28 15:34)
 妖怪ネタナシ小僧 (2015-08-19 15:16)
 狙うのはフラットフィッシュ (2015-05-21 23:21)
 シーズンイン釣行2日目 (2015-05-20 12:55)
 やっとのシーズンイン (2015-05-18 10:21)
 やっとの思い・・・ (2015-04-03 22:56)

Posted by 獅子丸一派 at 22:48│Comments(4)釣行
この記事へのコメント
いやぁぁ、、暑いすね(;^^)
こうも暑いと釣りもシンドイ。。魚も一緒なんでしょうかね?
どの道釣れないんなら次回はジョイクロ縛りで行こうかなとw

次回予告→撃沈デスの巻ww
Posted by Tobishima at 2013年08月21日 13:26
> Tobishimaサン

暑いスネェ!!

ワタスも昨日はジョイクロ縛りしたかったんデスけどネェ。

いかんせん、巻くスペースがナイというwww


ジョイクロ=撃沈

の定説を破ってクダサイね!!
Posted by 獅子丸一派獅子丸一派 at 2013年08月21日 13:58
お!!クリチャン懐かしいですね~
私もリザーバに通っている頃によく使っていましたよ!!
(あまり釣れませんでしたが・・・)

ラインブレイクの魚は残念でしたが、久しぶりの釣りで楽しめたようですね♪
Posted by フッチャンフッチャン at 2013年08月21日 21:55
> フッチャンサン

クリチャン、ワタスはスキですヨ♪

ビラビラがいっぱいなんで、リアクション重視で使ってマス。


根底から釣れない前提で行ってたんで

思わぬバイトの連発に嬉しくなっちゃいましてw

数釣りに走ろうカナww
Posted by 獅子丸一派獅子丸一派 at 2013年08月22日 10:17
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
心地ヨシ
    コメント(4)