2013年06月18日
初志貫徹
今朝、行ってきましたヨ。
ホントに久しぶりに明け方から。
起床3:00am。
3:30am出発で、4:00am待ち合わせ。
今回の釣行は、毎月ワタスの髪をカットして頂いているオーナーサン。
ガッツリ釣行は今回初となるワケで・・・。
前置きはともかく・・・・・
デデン!!!

実はサァ、コレ、ワタスが釣ったんじゃないんデスよ。
この日は、オーナーサンが3本。
ワタスは0本・・・。
結構、マジでやる気だったが故にちょっとショック。
オーナーサンの魚は全てがオーバーハングの下の様な環境。
確かにソレがこの日のパターンだったのは間違いない。
でもネ、ワタスも突き通さなきゃならないコトがあるんデス。
そう。
40以下は釣らない。
自分縛りで苦しむのは目に見えてるワケですが
この日の午前の部はティンバーフラッシュJr、ジョインテッドクロー、タロン8inch。
コレがスターティングメンバー。
アフター回復系という前提で、個体の大きいのを狙うのが目的デス。
そもそもがココを間違えたっぽいww
朝に割りとイイサイズの個体のチェイスを確認。
コレはコレで合ってると思いながらも、延々キャストを繰り返してみたモノの
ソレっきりチェイスすら確認出来ないのサ。
湖1周で3時間ホドの時間を費やした結果、ジョイクロ・タロンが殉職。
全ての間が悪くて悪くて、イヤになっちゃった所でご飯休憩。
午後はソレでもデカいのを狙いたくて・・・。
でも、大きめルワーに見切りを付けて、気分一新。
ワンシャ、10inchカットテールのネコリグ、バクラストンにメンバーチェンジ。
ネコはフォロー、バクラストンは巻いてヨシ、リフトフォールでもヨシのオールラウンドプレイヤーとして。
ワンシャはオーバーハング、レイダウン等々の障害物用として。
でも、ダメでした・・・。
ワンシャで1バイトのみ。
完全に不完全燃焼、生ガス吹きまくり状態デス。
大きめルワーでの使い方の引き出しを増やさなきゃだし
コマ数も増やさなきゃなってマジで痛感しました。
イヤー、ホントに今日は残念。
来週までにひとまず作戦立てないとナァ。
ホントに久しぶりに明け方から。
起床3:00am。
3:30am出発で、4:00am待ち合わせ。
今回の釣行は、毎月ワタスの髪をカットして頂いているオーナーサン。
ガッツリ釣行は今回初となるワケで・・・。
前置きはともかく・・・・・
デデン!!!
実はサァ、コレ、ワタスが釣ったんじゃないんデスよ。
この日は、オーナーサンが3本。
ワタスは0本・・・。
結構、マジでやる気だったが故にちょっとショック。
オーナーサンの魚は全てがオーバーハングの下の様な環境。
確かにソレがこの日のパターンだったのは間違いない。
でもネ、ワタスも突き通さなきゃならないコトがあるんデス。
そう。
40以下は釣らない。
自分縛りで苦しむのは目に見えてるワケですが
この日の午前の部はティンバーフラッシュJr、ジョインテッドクロー、タロン8inch。
コレがスターティングメンバー。
アフター回復系という前提で、個体の大きいのを狙うのが目的デス。
そもそもがココを間違えたっぽいww
朝に割りとイイサイズの個体のチェイスを確認。
コレはコレで合ってると思いながらも、延々キャストを繰り返してみたモノの
ソレっきりチェイスすら確認出来ないのサ。
湖1周で3時間ホドの時間を費やした結果、ジョイクロ・タロンが殉職。
全ての間が悪くて悪くて、イヤになっちゃった所でご飯休憩。
午後はソレでもデカいのを狙いたくて・・・。
でも、大きめルワーに見切りを付けて、気分一新。
ワンシャ、10inchカットテールのネコリグ、バクラストンにメンバーチェンジ。
ネコはフォロー、バクラストンは巻いてヨシ、リフトフォールでもヨシのオールラウンドプレイヤーとして。
ワンシャはオーバーハング、レイダウン等々の障害物用として。
でも、ダメでした・・・。
ワンシャで1バイトのみ。
完全に不完全燃焼、生ガス吹きまくり状態デス。
大きめルワーでの使い方の引き出しを増やさなきゃだし
コマ数も増やさなきゃなってマジで痛感しました。
イヤー、ホントに今日は残念。
来週までにひとまず作戦立てないとナァ。
この記事へのコメント
オーナーさんイイの釣れてますね~
獅子丸さんも素敵すぎるルアーセレクトですね(@_@;)
そのタックルで琵琶湖釣行はどうですか?
トラさんよりは素直に答えてくれると思いますよ♪
獅子丸さんも素敵すぎるルアーセレクトですね(@_@;)
そのタックルで琵琶湖釣行はどうですか?
トラさんよりは素直に答えてくれると思いますよ♪
Posted by フッチャン
at 2013年06月18日 20:53

> フッチャンサン
釣れる釣りをした結果
こういうサカナに出会えるんだナって再認識しましたヨw
琵琶湖に限らず、東日本以外で釣り自体してないんで
ソロソロ行きたいんデスけどネ(泣
おっしゃる通りデスよ。
ナガノのバスっこ達にはちょっと厳しいかもしんないデスけど
ビワッこバスなら応えてくれマスよネ、きっと。
釣れる釣りをした結果
こういうサカナに出会えるんだナって再認識しましたヨw
琵琶湖に限らず、東日本以外で釣り自体してないんで
ソロソロ行きたいんデスけどネ(泣
おっしゃる通りデスよ。
ナガノのバスっこ達にはちょっと厳しいかもしんないデスけど
ビワッこバスなら応えてくれマスよネ、きっと。
Posted by 獅子丸一派
at 2013年06月19日 09:44

お疲れ様でした!
ビッグベイト縛りはなかなか難しいですよね(>.<)
でも、自分の意志を貫き通すのは素敵ですね(^_-)
獅子丸さんの腕前なら、偶々運が悪かったのだと思いますが…
色々反省して、次回の作戦を練るのもまたバス釣りの醍醐味ですね♪
ビッグベイト縛りはなかなか難しいですよね(>.<)
でも、自分の意志を貫き通すのは素敵ですね(^_-)
獅子丸さんの腕前なら、偶々運が悪かったのだと思いますが…
色々反省して、次回の作戦を練るのもまたバス釣りの醍醐味ですね♪
Posted by 火狼
at 2013年06月21日 00:08

> 火狼サン
アザッス!!
土地柄、大きいルワー投げれば大きいのが食ってくるっていう場所でもナイですからねw
その地域にあったマッチザベイトじゃないデスけど
適材適所ってのがルワーにもありマスからネ。
ワタスの腕前なんて、鼻クソみたいなモンですヨ!!
次回に繋がる何かを見付けて、学習していかないとデス!!
アザッス!!
土地柄、大きいルワー投げれば大きいのが食ってくるっていう場所でもナイですからねw
その地域にあったマッチザベイトじゃないデスけど
適材適所ってのがルワーにもありマスからネ。
ワタスの腕前なんて、鼻クソみたいなモンですヨ!!
次回に繋がる何かを見付けて、学習していかないとデス!!
Posted by 獅子丸一派
at 2013年06月21日 12:31

僕も自分縛りでビッグベイト投げ通したりしてます。
もちろん、いつも撃沈であります。はい、、
釣れたら最高の釣りになるんですけどね~(;^^)
もちろん、いつも撃沈であります。はい、、
釣れたら最高の釣りになるんですけどね~(;^^)
Posted by Tobishima at 2013年06月27日 10:45
> Tobishimaサン
コノ釣りやってて撃沈ナシでは釣りとは言えませんw
ソノわずかな最高を目指して、共に戦おうではありませんか!!w
コノ釣りやってて撃沈ナシでは釣りとは言えませんw
ソノわずかな最高を目指して、共に戦おうではありませんか!!w
Posted by 獅子丸一派
at 2013年06月28日 09:55

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。