2013年05月16日
天と地の差
昨日、泊まったビジネスホテル。

もうネ、田舎だからしょうがなく需要があるモノの
そらヒドイもんでしたヨ。
ホテルに入った瞬間に病院の匂いというか
湿布が並べられてるんじゃないかっていうぐらいの匂い。
入って笑ったのはコレ。

昭和かっていうぐらいのビデオテープの、まさしくエロビ。
ヒサシブリに見ましたネェww
そして今日は一般的なビジネスホテル。

全部屋無線LANがウレシイ。
コインランドリーもあるし、ロビー前にはドトールの自販機。
テレビはもちろん地上デジタルだけじゃなくてBSの無料chまでは視聴可能。
だから昨日は余計に出掛けたかったんだナァ。
まぁ、飲み屋からホテルまで、ダッシュで30秒w
ソコはイイコトだけどww
昨日の宿泊料は5250円と駐車料金300円。
ちなみに駐車場はホテルの地下で、ワタスの車が通った時の感覚で
高さ、幅ともに2mちょっとあるかないかぐらい。
中は蛍光灯1本。
そして今日は100台がホテルの周りに駐車可能。
普通車用以外にも大型車用の枠があって、ソッチに誘導。
宿泊料は4200円、朝食代630円。
設備十分なのにコッチの方が安い。
だから今日は大人しく部屋でグダグダしてマス。
明日が終われば、やっと家に帰れる♪
土・日はサービス業らしからぬ連休。
ウハウハ。
ただ日曜はひょっとしたら、午後からトラブル処理の可能性が。
月曜は昨日の出張先へ。
泊まりで違うお店に行って来ようカナって軽く予定してマス。
そしたら、またうpしますよ。
もうネ、田舎だからしょうがなく需要があるモノの
そらヒドイもんでしたヨ。
ホテルに入った瞬間に病院の匂いというか
湿布が並べられてるんじゃないかっていうぐらいの匂い。
入って笑ったのはコレ。
昭和かっていうぐらいのビデオテープの、まさしくエロビ。
ヒサシブリに見ましたネェww
そして今日は一般的なビジネスホテル。
全部屋無線LANがウレシイ。
コインランドリーもあるし、ロビー前にはドトールの自販機。
テレビはもちろん地上デジタルだけじゃなくてBSの無料chまでは視聴可能。
だから昨日は余計に出掛けたかったんだナァ。
まぁ、飲み屋からホテルまで、ダッシュで30秒w
ソコはイイコトだけどww
昨日の宿泊料は5250円と駐車料金300円。
ちなみに駐車場はホテルの地下で、ワタスの車が通った時の感覚で
高さ、幅ともに2mちょっとあるかないかぐらい。
中は蛍光灯1本。
そして今日は100台がホテルの周りに駐車可能。
普通車用以外にも大型車用の枠があって、ソッチに誘導。
宿泊料は4200円、朝食代630円。
設備十分なのにコッチの方が安い。
だから今日は大人しく部屋でグダグダしてマス。
明日が終われば、やっと家に帰れる♪
土・日はサービス業らしからぬ連休。
ウハウハ。
ただ日曜はひょっとしたら、午後からトラブル処理の可能性が。
月曜は昨日の出張先へ。
泊まりで違うお店に行って来ようカナって軽く予定してマス。
そしたら、またうpしますよ。
Posted by 獅子丸一派 at 23:36│Comments(2)
│雑談
この記事へのコメント
僕も旅行の時はビジネスホテルを
利用します☆
久し振りに旅行行って、飲み歩きたいですね~(^_-)♪
僕は出張したことないですが、夜『は』楽しそうですね!
利用します☆
久し振りに旅行行って、飲み歩きたいですね~(^_-)♪
僕は出張したことないですが、夜『は』楽しそうですね!
Posted by 火狼
at 2013年05月17日 00:26

> 火狼サン
出張って夜、遊ぶために昼の部があるのデスよ。
まぁ、1日の大半を夜の数時間で消滅させるコトになりマスけどネw
ビジネスホテルはやっぱりキレイで快適なトコロがいーデスね!!
ビジネス街なんかのホテルはホントに快適。
最近は田舎でも土地を生かしたキレイで便利なトコもあるみたいデスしネ!!
出張って夜、遊ぶために昼の部があるのデスよ。
まぁ、1日の大半を夜の数時間で消滅させるコトになりマスけどネw
ビジネスホテルはやっぱりキレイで快適なトコロがいーデスね!!
ビジネス街なんかのホテルはホントに快適。
最近は田舎でも土地を生かしたキレイで便利なトコもあるみたいデスしネ!!
Posted by 獅子丸一派
at 2013年05月17日 00:44

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。