SVS交換

獅子丸一派

2014年01月23日 11:02

中古で買ったメタMg7。

買った時から、シャフトが若干歪んでる様な

ハンドルを回すとシャリ・・・・シャリ・・・ってわずかに音がしてたんで

ネットでスプールを購入。

別にどこぞの高級スプールである必要はないので、安いを見っけて購入。

仕様は一緒でカラーが違うだけ。

で、某プロではないので、SVSナシでは使いません。



このラインが既に巻いてある方から、ブルーへ移植。

引っ掛けるのはココ。



ボールペンの先っちょのトコにマイナスドライバーを突っ込むんデスが

確実にやらないとスプール歪ませたり、SVS割ってしまったり。


自分・・・不器用ですから・・・。


って人はお控えクダサイ(笑

Avail -FISHING TOOLS-のこのページに交換方法が載ってマス。

なので、ココでは割愛します。


ただ・・・。

SVSを外した状態でリールに付けてクルクル回して遊んでたら

シャリシャリ音がしない・・・。

アレ?って思って、SVS付けても音がしない。

何だかスプール買った意味がナイ気がしないでもないんデスが

リールのオサレってコトで自己解決させました。

まぁ、スプールの予備が出来たからヨシとしてます(笑

Mg7、OHして確認しなきゃだなー・・・。

関連記事