我道
寒いしサムイし、雨が冷たい。
そんな週末となったミナサマは、さぞうっぷんがたまるでしょうに。
ワタスは仕事なので、もちろんうっぷんが溜まってマス(笑
おとといと昨日の夜、ヒサシブリにラバジを巻いてました。
もちろんカバー用のジグであって、ライトリグで使うジグではござーせん(笑
巻いてくれーって先輩からの依頼でっす。
もうストックがないそうで、毎回頼まれてるんデス。
何を隠そう、先輩がワタスの自作ジグで48と52を釣った実績あるジグ(笑
実績も何もワタスはただ巻いてるだけで、希望のラバーがあればソレを巻いて
テキトーにキュッとやってキュッとやるだけ(笑
まぁ、変なカラーでやるよりは釣ろうと思えるのを作らないと怒られますけどね。
気が付いたら、ワタス何年も既製品のジグ、買ってなかった(笑
毎回巻く為にアーキーを買ってるんデスが、EGとかケイテッ○とか、どうなんだろう。
何か大きく差が生まれるんかいね?
何が違うんだろうね。
関連記事