先週の休みはアニキファミリーの帰郷で、朝からお出掛け。
なんで、釣りに行く時間もありませんでした。
その前の休みの時は、夜から出張先へ前日入りの為にヨメに
いつもスマンネ!!ってプレゼント。
たまにはエサを上げないとw
そんなこんなで最近は全く釣りにいってませんw
しかも、数日前から何かノドがおかしいと思ったら、カゼひいてました。
今朝、起きたら枕カバーとTシャツが汗でビショビショです。
寝汗じゃ済まされない量でしたよ。
おかげで、何だか頭がシャッキリしませんww
早く治さないと・・・。
で、全く話が変わるんデスが、皆様のご意見を頂戴出来ればと。
ワタスが今使ってる車、ランクルプラドが既に25万キロを越えています。
っっても、ディーゼルエンジンなので耐久性の部分はモンダイないんデスが
現状で、特にドコかが壊れてるワケでもなく、エンジン・ミッション、その他も特に調子よく稼働中。
タイヤも純正より直径10cm以上大きくしていても、高速で快適デス。
で、近いウチに乗り換えたいナと。
ただ壊れてないし、ボディの色やけはあるので、全塗するか乗り換えるかで迷ってマス。
時期候補はコレ。
アウディのQ5。
国内メーカーにしたいんデスが、国内で惹かれるモノがない。
しいて言えば、ランクル200のディーゼルなんデスが、ネットで見てても
輸入してきて、なんやかんやで乗り出し価格が1000マン。
そんな金はナイwww
しかも排気量が4000ccぐらいだったカナ??
現実的ではないのデスよ。
で、色々迷った挙句、排気量も今より小さくなったのに、使い勝手がよくなる
Q5が候補にあがってきました。
どーしよーかね。
年に何回かそれなりのホテルに泊まるコトがあった時に
旧式ディーゼルエンジン音を響かせながら行くのはちょっと抵抗がw
ちなみにセダンも考えましたが、自転車を運ぶ時が多々ある。
釣竿を積む。
一応、ボートを引っ張るコトがある。
河原を走るコトがある。
そんなこんなでセダンは却下になりました。
んー。
ミナサンの乗り換えるタイミングって何??
塗り直してまだ乗るか。
それとも塗装費用を掛けるぐらいだったら新しい車を買うか。
どっちなの!?!?!?
ぜひ、そこんトコを教えてくらさい!!
※ちなみに2ヶ月近く悩んでマスw
だってイイ車に出会えないんだモン。