斬敗

獅子丸一派

2013年05月26日 21:02

本日、日曜日!!

天気もゼッコーチョー!!

釣りに行くデショ♪


ってなコトで、行ってきました!!

本日の目標はクロ狩りデス。

トラ狩りはただいまお休み中。


で、ナガノと言えば野尻湖でトラ狩りが頻繁に行われてマス!!

ってコトは??



いや、野尻湖じゃーござーせん。

その近くの湖でやんす。

近くの日陰にはいまだに残雪がある状態デス。




でも、メッチャ気持ちよさそうデスよネ!!

実釣開始は11:00am。

釣れないとは聞いていたモノの、何とかなるだろうと。

実は既にこの時点で釣りというか脳内ボタンの掛け間違えが。


いつもながら、アバウトな釣りで進めていきました。

マズはジョイクロとバクラトスイマーで湖を1周。

3回ホド、バイトがありましたがココにはギルもいるし

ひょっとしたらボトムの枝をかすめただけかもしれんし。

2時間ぐらい掛けて1周完了。

この時点で、1:00pm。

反応がナイので、釣りを変える為にいつものワンナップシャッドとミノーにチェンジ。

タックル変更から30分。

ロッドを持って歩いてる時に、何かカチャカチャ音がする。

フックが当たってると思ったら・・・・。





トップガイドのリングが壊れてましたw





トップについてるのは、トップガイドのフレームだけ。

ワタスの主戦力でもあるロッドが戦線離脱。

ココからミノーを30分ちょっと投げ倒す。


やっぱり反応ねーデス。

途中、シャローのボトムにゴーマルクラスを発見!!

オーバーハング下だったんで、ビッグベイトで食わせようと思ったら

隣にもう1匹デカいのが・・・。


この時、脳内ではエサの取り合い確変に突入すると思ったんですが・・・。

どうやら様子が違う。

何かドコかで見たコトある光景。

アレ??

ひょっとして・・・・。




その時はあまり深く考えませんでした。

今日は、何の疑いもなくアフター回復系を狙う作戦で行ってます。

ソレが魚の状況はというとラージがこれからスポーニング。

デカいヤツから始まるワケで、ワタスが見たのはひょっとしたら

これから、若しくは1回は終わってるのだったのかもしれません。




そう。

全て作戦は無意味なモノとなりました。

ロッドは壊れるわ、読みは間違えるわで散々デス。

来週はトラ狩りでもして癒されるとします・・・。


関連記事