Re:Born

獅子丸一派

2013年03月13日 20:15

前記事に続きまして・・・ってなワケですが

実家に置きっぱなしになってたリール。

 

一目瞭然、ホコリはカブッてるし、もちろんワタス自身でメンテをした覚えはござっせん。

なぜコレをわざわざ持ってきたのか、そしてドコのリールなのか。




ココまで来れば、わかる人もいるカナ??

 

見えるカナ??

下の筆記体。










そーデス。

ダイワのミリオネア。

オールドミリオネア。

2500C。

詳しくはGoogle先生に聞いた方が早いので割愛しマス。

ワタス自身がいつなのかなんてのを気にしてイマセンので。


実は前ブログにも一瞬載せましたが、その時は手付かずで放置。

メンテすらしてない状態デス。

今年、コイツの出番を作るべくして、再起動開始デス。

モチロン、トプ専用リールデス。

あえてエレキも付けないテコキボートで、ノンビリやりたいナと。

ロッドはまだ考え中。(この考え中ってのが、イチバンやっかいw)
しかし、始めてみたモノの、結構メンドークサイw



ハンドルを外すのに、今のリールは逆ネジになってるのが

フツーのネジ同様、左に回すと緩む仕様。

そして袋ナットを外すと、Cリングでハンドルが抜けない様になってんのヨ。

そのCリングも外して、スタードラグも取り外し。



で、コレがハンドルと反対側。

カバー自体はネジ3本ぐらい。4本だったカナ??



中の白いギヤをどけるとこんなカンジ。



この白いギヤはCリングだったりネジでは留まってませんw

ただ乗せてあるだけ。

ソレなのに落ちたりズレたりしないってスゴイねww



ココでハンドル側に戻って、ハンドル側のカバーを同じ様にネジ4本ぐらい外して



ココで初めてスプールの取り外しがデキタっ!!

スプール外すのに、ハンドルと反対側のボディーは外さなくてもおkだけどネ。




中身とゴターーーーイメーーーーーン。

グリスが劣化してネバネバなんだけど、何かネ、乾いてるネバ付き感っていうの??

よくワカンナイけど、なんせ汚い。

ティッシュで取ると・・・・ホラ。



こんなカンジ。

ヘタにパーツクリーナーとか使いたくないから

中性洗剤と歯ブラシでシコシコ洗ってやりまんた。




で、ハダカになったフレームも汚いから・・・



一生懸命、右手でシコシコシコシコw

磨きまではやってませんけどネ。

ソレでも不要な油や汚れがキレイに取れましたヨ。





問題はココの汚れ。

1枚1枚外して、パーツクリーナーのプールにドボン。



ティッシュで拭いては元に戻して・・・。











やっとこさ、カンセーーーーイ♪



ドラグもしっかり効くし、何より回転がスムーズ!!

2Ballベアリングだけどw

ベアリングは替えちゃおうカナ。

でも、あえてのコノママもいいよナァ。

ただネ、ハンドルは替えさせて頂きマス。

マジで、このまんまじゃ釣りにならんww

アブのハンドルでも合うんだヨネ??

ってか、まずはロッド探さなきゃ・・・。

関連記事